【中文】
1、玻璃制核心基板大型化,600mm…日本電氣玻璃為技術(shù)革新做準(zhǔn)備
日本電氣玻璃將在2028年之前開發(fā)并量產(chǎn)600毫米×600毫米的玻璃制核心基板。在2025年內(nèi)開發(fā)出515毫米×510毫米的基礎(chǔ)上,以進(jìn)一步大型化為目標(biāo)。該公司也在推進(jìn)玻璃和陶瓷復(fù)合的核心基板的開發(fā)。推進(jìn)有希望作為下一代核心基板的兩種材料的開發(fā),在兩方面為技術(shù)革新做準(zhǔn)備。
2、成功兼顧防銹涂裝的節(jié)能、品質(zhì),豐田的生產(chǎn)革新
豐田汽車重新審視了涂裝工序,成功地兼顧了節(jié)能和品質(zhì)提高。在防銹涂裝的工序中,一邊減少大量使用能源的機(jī)器,一邊使用代替手段減少作為現(xiàn)場課題的修改。與改善前相比,二氧化碳排放量減少了約54%,修正率減少了約87%。不是節(jié)能和品質(zhì)的二選一,而是兩者兼顧,可以期待固定和向其他工廠橫向展開。
3、日本電玻璃開發(fā)的玻璃制光學(xué)元件的性能
日本電玻璃開發(fā)了激光核聚變中重要的光學(xué)元件“玻璃制法拉第元件”。以前使用的是鋱、鎵、石榴石(TGG)結(jié)晶材料,但通過置換成玻璃而大型化。還實(shí)現(xiàn)了高功率耐受性。今后將繼續(xù)進(jìn)行適合作為下一代能源受到關(guān)注的激光核聚變的大小和厚度的玻璃的試制和評(píng)價(jià),搭載該元件的器件的開發(fā)也將推進(jìn)。
4、川崎重工在世界上首次建設(shè)面向液化工廠的離心式氫壓縮機(jī)
川崎重工業(yè)在播磨工廠(兵庫縣播磨町)開始了開發(fā)中的面向氫液化工廠的離心式氫壓縮機(jī)「KM Comp-H2」的實(shí)證設(shè)備的建設(shè)。該裝置是世界上第一個(gè)面向氫液化工廠的裝置。為了11月的完成進(jìn)行建設(shè),預(yù)計(jì)完成后實(shí)施1年的實(shí)證運(yùn)行。
5、大小和黑胡椒粒一樣……美國公司開發(fā)的世界最小級(jí)別的微型計(jì)算機(jī)
美國德克薩斯儀器公司開發(fā)出芯片面積為世界最小的微型計(jì)算機(jī)“MSPM0C1104”。與迄今為止最小型的微型計(jì)算機(jī)相比,在維持性能的同時(shí),減小了38%。通過縮小基板尺寸等來削減成本。面向醫(yī)療用的可穿戴機(jī)器等小型設(shè)備擴(kuò)大銷售。購買1000個(gè)時(shí)價(jià)格為0.2美元。
【日本語】
1、ガラス製コア基板を大型化、600mm角…日本電気硝子が技術(shù)革新に備える
日本電気硝子は600ミリ×600ミリメートルのガラス製コア基板を2028年までに開発、量産する。25年內(nèi)に515ミリ×510ミリメートルを開発した上で、さらに大型化を目指す。同社はガラスとセラミックスを複合したコア基板の開発も進(jìn)めている。次世代コア基板として有望な2材料の開発を進(jìn)め、両にらみで技術(shù)革新に備える。
2、防錆塗裝の省エネ?品質(zhì)両立に成功、トヨタの生産革新
トヨタ自動(dòng)車が塗裝工程を見直し、省エネルギーと品質(zhì)向上の両立に成功した。防錆塗裝の工程において、エネルギーを多く使用する機(jī)器を減らしながら、代替手段を用いて現(xiàn)場の課題だった手直しを低減。改善前と比べると、二酸化炭素(CO2)排出量は約54%減少、手直し率は約87%減った。省エネと品質(zhì)の二者択一ではなく、両立することで定著や他工場への橫展開も期待できる。“全方良し”の改善を日々現(xiàn)場で実踐することこそ、トヨタの競爭力の源泉だ。
3、レーザー核融合で重要に…日本電気硝子が開発、ガラス製光學(xué)素子の性能
日本電気硝
子はレーザー核融合で重要となる光學(xué)素子「ガラス製ファラデー素子」を開発した。従來はテルビウム?ガリウム?ガーネット(TGG)結(jié)晶材料が使われていたが、ガラスに置き換えることで大型化。高出力耐性も実現(xiàn)した。今後は次世代エネルギーとして注目されるレーザー核融合に適切な大きさや厚みのガラスの試作と評(píng)価を継続し、同素子を搭載したデバイスの開発も進(jìn)める。
4、設(shè)置面積7分の1…川崎重工が世界初建設(shè)、液化プラント向け遠(yuǎn)心式水素圧縮機(jī)
川崎重工業(yè)は開発中の水素液化プラント向け遠(yuǎn)心式水素圧縮機(jī)「KM Comp―H2=イメージ」の実証設(shè)備の建設(shè)を、播磨工場(兵庫県播磨町)で始めた。同裝置は水素液化プラント向けとして世界初となる。11月の完成に向けて建設(shè)を進(jìn)めて、完成後には1年間の実証運(yùn)転を?qū)g施する予定。
5、大きさ黒こしょう粒並み…米社が開発、世界最小級(jí)のマイコン
米テキサス?インスツルメンツはチップ面積が世界最小クラスのマイコン「MSPM0C1104=寫真」を開発した。これまで最も小型なマイコンに比べ性能を維持しながら、38%小さくした?;濂单ぅ氦慰s小などによるコスト削減につなげる。醫(yī)療用のウエアラブル機(jī)器などの小型デバイス向けに拡販する。価格は1000個(gè)購入時(shí)で0?2ドルから。